ヒロヤLAB.

勉強・エンタメ・宇宙等さまざまなジャンルについての耳寄りな情報ラボ

MENU

【中学生・高校生必見】数学のコツ・勉強法~定期テスト対策~<その1>

page Top👆

数学のコツ・勉強法<その1>

今回から、主に中学生・高校生向けに数学のコツ・勉強法について解説していこうと思います!数学は定期テストや高校受験でも登場し、国公立大学を狙う皆さんには必須の科目となります。そんな数学が苦手な人もたくさんいるかと思います。今回は定期テスト対策メインでまとめていますので、定期テストで苦しんでいる人はぜひ一度目を通してみてください!


どうも皆さんこんにちは!

ライターのヒロヤ(サイト垢→@hiroya_lab/個人垢→@hiroya_lab2)です!

 

今回は、全国の中学生・高校生の大半が悩んでいるであろう数学の話題についてです。正直、数学が苦手な人は多いかと思います。

私自身数学に関して苦手意識があったので、中学校の時、定期テストひどい点数を取ったときもありました。。

しかし、要領よく勉強するようになって学の点数はみるみる上がりました。。そして、今では理系と語れるほどまでになりました~

 

そこでです!!

 

これから、数学で伸び悩んでいる・数学が苦手だ!という方のために

定期テストで点が取れる私なりの数学のコツ・勉強法

を解説していきたいと思います!!

 

今回の記事のことを実践すると数学のテストが0~50点から80点に上がると思います! 

 

もちろん、高校・大学受験にも繋がるのですが、今回は定期テスト対策に効果がある内容を語っていきたいと思います。

※ この数学のコツ・勉強法は何回かに分けて記事を書きたいと思っています。今回はその1回目です。

以下が目次となります!

 

 

 

 

 

数学のコツ・勉強法<その1>

 

f:id:hiroya_s:20200924212921j:plain

それでは、具体的に数学のコツ・勉強法を述べていきます。今回はその1つを紹介します。

 

分からなければすぐに答えを見よう

 

 定期テストが近づいているときって、ほかの教科もたくさんあって数学にだけ割く時間なんで全然ないですよね、、、

それなのに数学の問題集を解いていて、分からない問題に直面すると、

ずっと何時間も考え込む

が、結局、分からないまま答えを見てしまう、、、

そんな経験が一度はあるんではないでしょうか?? 

 

そんな時は、

すぐに答えを見ましょう!

 

「えっ、そんなの意味ないんじゃないの??」

 

って思われるかもしれません。

実はそんなことはないのです。わからない問題を数十分・数時間考える方がかえって効率が悪く意味がありません。

 

定期テストが近づくと1教科に費やす時間なんて限られています。

例えばテスト2週間前に勉強を始めたとして、全教科を9教科として、毎日平均5時間勉強したとします。そうすると、1教科に割くことができる時間は、

 

(14[日]×5[時間])÷ 9 = 7.777・・・ ~ 8[時間]

 

 となり、

そう、つまり、テストまでに1教科に割ける時間はたった8時間しかありません

それだけしか時間がないのに、分からない問題を何分・何時間もかけるなんて非効率ですよね。

ですので、問題をパッと見て分からなければすぐに答えを見ましょう!!

 

といっても、ただ上の空で答えを見てはいけません。

しっかりと答えの意味を理解すること

が大事です!

 

答えの解説を吟味して、しっかりと頭に叩きつける

これが大事です!!

そして、この方法を取り入れて問題集を少なくとも3周はしましょう!!

3周目には、きっと何も見ずに解けるようになっていることでしょう。

 

 

どうしても考えたい人は5分間考えよう

 

しかし、多少なりとも考えたいと思う人はいるはず、、

そういう方は、5分間だけ考えましょう!!

私の経験上、5分間考えて分からなければ、ひらめく可能性は低いです。

そして、5分間考えて分からなければ、潔く諦めて答えを吟味して理解する、、

というふうに、こんな感じにやるといいかと思います!!

数学は分からなくて、考えれば考えるほど沼にはまり、永遠と考えてしまい日が暮れてしまいます。そうなると非常に効率が悪いです。

 

しかし、受験対策では少し話が変わってきますが、、ここでは置いておきましょう。

 

 

解説を見てもわからない問題はすぐにググろう!

 

 分からない問題に関して、答えの解説を見ても理解できないことがあるかもしれません。

そういう時は迷まず

ググりましょう(ネット検索しましょう)

 ネットには問題集にあるような問題の類似問題がたくさんあるかと思います。それらの解説を参考にするといいでしょう。それでもわからない場合は、図書館で参考書を探すか、先生に聞くといいでしょう。

 

 

 

 

さいごに

 

f:id:hiroya_s:20200920200812j:plain

 

今まで述べてきたことを行うと、元が0~50点だとすると80点に上がると思います。次は90点に上げたいですよね

ではその内容を、、、と行きたいところですが、、それは次回のお楽しみにしておいて、次回は80点から90点に上げるコツをお教えしたいと思います!!

 

最後に、

少しでも私の記事が力になってもらえれば幸いです(*^-^*)

中高生で、数学が苦手な方が多いと思いますが、私の記事を見てくださいましたらきっと”得意”に変わると思います。それではまたお会いしましょう~

次回は、数学のコツ・勉強法<その2>です!!

 

私の記事がよかった・記事に興味ある・記事をまた見てみたいと思ってくれた方はぜひ

読者登録

と、、、、私、ライターヒロヤの

ツイッターのフォロー[これです→(サイト垢→@hiroya_lab/個人垢→hiroya_lab2)]

をよろしくお願い致します!!

 

 また、以下の記事に私の簡単な自己紹介とどういうサイトを作っていくのかをまとめていますので、ぜひ目を通してみてください!

 

hiroya-s.hateblo.jp